INTERVIEW


The Head and the Heart

TUNE-YARDS

Iron & Wine

TORO Y MOI

BBQ CHICKENS
FLAKE RECORDSの和田です。怒濤の2011年も終わりですね。
本当に世界として色んな事があった2011年です、そんなのに比べたら(比べる必要もないですが)ボクの2011年なんてどうでもいいですが、個人としては凄い1年になりました。この年齢になってもこんなに刺激ある日々があるって幸せなのかなと思います。
やはり今年はFLAKE5年目にして初めて日本のバンドのCDをリリースしました。
NOKIES!と言う現役京都大学生のバンドです!2011年2月にこのバンドをリリースした事により面白くなった1年でもありました。
まずはFUJI ROCKのルーキーステージの出演!コレはボクもバンドも凄いモチベーションなりましたし、多くのバンドマンや関係者、お客さんが実際に彼等の音楽を気に入ってくれたと言う評判もしょっちゅう伝わって来ましたし、デビュー作をリリースして間もないバンドではありえない程の様々なイベントに誘ってもらい、多くの凄い共演者と一緒にライブをやらせてもらったり。そんな一連は基本洋楽のリリースでやってきたこれまでではなかった多くの新しい関係者に出会う事になり、仲間も増えた感じです。2012年にはデビューアルバムが出ますのでチェックして下さいね!
ベストセレクトに戻ります、やはりよく聴いたのはYUCKですかね。CAJUN DANCE PARTYより遥かに好きです!DINOSAUR JR直系な感じも個人的に響きました!
CLOUD NOTHINGSも同じ系統に入れていいと思います凄く聞いた、曲が良い!
あとBON IVERは当然ですわな。こういう音楽がメガヒットする外国が羨ましいです!
同系と言っていいかわからないですが、THE HEAD & THE HEARTやIRON & WINE、BEIRUTもよかったです。こういった枯れた唄心系アーティストの当たり年だったかと!
当然のWILOCとかも素晴しかったし!個人的思い入れ強い所では8年ぶりのマイナーリーグのアルバムが最高でした。
BBQ CHICKENSのメタル化も痛快そのもの!!その他日本のバンドだとFLAKEからアナログをリリース出来たATATAやこのご時勢にHPすら持たずに活動しているCRYPT CITYのデビュー作等も印象深く最高でした。
あとCZECHO NO REPUBLICやAWAYOKUBAに8otto、LOSTAGEも凄い作品をリリースしてくれたと思います。
あとはTUNE-YARDSやTORO Y MOI、REAL ESTATE、FUNERAL PARTY、YOUTH LAGOON、JAMES BLAKEなんかをよく聴いた1年でした。
とにかく今年はアナログを一杯リリースで来ました。rega、80Kidz、ATATAにRopesにLOSTAGEにthe chef cooks me BAND、NOKIES!、Young Dreamsの2タイトルで合計9作品!誇れます!イベントも一杯で来ました。5周年も無事終了!相変わらず店の規模にあっていない大物アーティストにサポートして頂いています!
印象的なのはやはりCASIOKIDSツアーに出てくれたチャットモンチーですかね。新体制1発目のライブでしたし。。。あとやって来た事を認められたひとつとしてポーランドに招待された事は人生規模の事件です。「交通費もホテルも食事も出すから、ポーランドに来てオレ等の国の音楽を見てくれ!」と凄い事があるもんです。
2010年も人生史上最大の年だったと言ってましたが、2011年はそれを更新しました。で、既に2012年が更にヤバい事になりそうな感じで色々動いています。。。。
皆様よかったらFLAKE、そしてボクの動向を気にして頂けたらと思います。
こんな変な店無いと思いますしw
DAWA(FLAKE RECORDS)


BIO
〒550-0015
大阪市西区南堀江1-11-9 SONO四ツ橋ビル201
FLAKE RECORDS
OPEN12:00/CLOSE21:00
Tel 06-6534-7411
http://www.myspace.com/flakerecords
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=113292
http://twitter.com/DAWA_FLAKE
http://twitter.com/FLAKE_RECORDS

- 2025.03.27
[後藤正文] 「Recent Report Ⅲ」 Dolby Atmosで配信リリースされました。 - 2025.03.26
後藤正文がプロデュースしたJurassic Boysの新曲『KOOL KID KIETH』が本日配信スタート。 - 2025.03.13
[APPLE VINEGAR -Music Award-] 2025年の選考委員が後藤正文、accobin、Licaxxx、有泉智子、mabanuaの5名に決定! - 2025.02.12
[APPLE VINEGAR -Music Award-] 第8回となる2025年のノミネート12作品を発表! 後藤正文のコメントも到着! - 2025.01.30
[古里おさむと風呂敷き] WEBサイトMikikiでアルバム・インタビューが公開されました。 アルバムリリースツアー詳細決定! - 2025.01.22
[古里おさむと風呂敷き] デビューアルバム『えん』本日配信リリース! アルバム・リリースツアー日程も決定!
- 2016.11. 8
[Alexandros]─ 古田琴美
- 2016.11. 8
KONCOS─ 古田琴美
- 2016.11. 8
くるり─ 古田琴美
- 2016.10. 1
04 Limited Sazabys─ 古田琴美
- 2016.9.27
Predawn─ 古田琴美
- 2016.9. 5
Gotch─ 古田琴美