NEWS
ASIAN KUNG-FU GENERATION後藤正文が設立した"APPLE VINEGAR -Music Award-"、第8回となる2025年のノミネート作品12アルバムが本日オフィシャル・サイトで発表となりました。
◎APPLE VINEGAR -Music Award- オフィシャル・サイト:http://www.applevinegarmusicaward.com/
『APPLE VINEGAR -Music Award-』は、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文が2018年に立ち上げた新進気鋭のミュージシャンが発表したアルバムに贈られる作品賞。
文学界での芥川賞を参考に、デビュー・アルバムに限らずミュージシャンがそのキャリア初期に発表した作品を評価する仕組みを作り、今後の作品制作をサポートする賞金を贈呈することで、若手ミュージシャンを応援できればという思いを持ってスタートしました。同時にリスナーが新しい音楽と出会うきっかけとなりたいという願いも込められています。
昨年後藤正文が中心となり、本アワード当初の思いを発展させるべく、インディペンデントに活動するミュージシャン・アーティストに対して金銭的、技術的な支援を継続して行う目的でNPO法人APPLE VINEGAR -Music Support-を設立いたしました。活動のスタートにあたって静岡県藤枝市内の滞在型音楽制作スタジオ「Music Inn Fujieda」(今年秋頃完成予定)建設に向け、クラウドファンディングやASIAN KUNG-FU GENERATIONツアーでの募金を実施し、多くの方のご支援をいただきましたこと深くお礼申し上げます。
今後本アワードの運営もNPO活動の一環として行ってまいります。
www.applevinegarmusicsupport.com
8回目を迎えた今年の開催、そしてアワードの今後に向けて後藤正文のコメントも到着しました。
アップルヴィネガー賞は8回目を迎えました。
まずは、昨年のクラウドファンディングへのご支援、ありがとうございました。
目標額を大きく超える支援が集まり、この音楽賞の本来の目的であるミューシジャン支援を安価なスタジオの運営により、より具体的に行えることになりました。権威的な力を持つことが目的ではなく、音楽制作における現場の環境が良くなることが私個人のみならず、参加してくれている方々の願いでしたので、本当に嬉しく思っています。
合わせまして、今年から賞の運営はAPPLE VINEGAR -Music Support-というNPOに変わりました。私設というかたちで始まった音楽賞も、これからはさらに、その公共性について考えなければなりません。私個人としては、来年以降は大賞を決めるスタイルからは離れて、ノミネートされた作品それぞれの魅力と達成を讃え、今後の活動を支援する賞に変化させたいと考えています。この賞を楽しんでくれている皆さんの意見も、お聞かせください。
音楽に関わることのみならず、世代を超えて、様々な人たちの様々な創意工夫や達成を喜び、お互いに支え合うような社会への一助になれば幸いです。
そして、今年も素晴らしい12作品を選出しました。
こればかりは何度やっても悩ましく、ある種の後ろめたさから逃れられません。
それぞれの作品だけでなく、2024年に生み出された数々の作品の魅力が、多くの場所で語られることを願います。
後藤正文
第8回となる今年も昨年発表されたアルバムから後藤が12作品をセレクト、3月の選考会を経て大賞を決定します。今年の選考委員は後日発表いたします。
■第8回APPLE VINEGAR -Music Award- ノミネート12作品
『Conceive the Sea』 marucoporoporo
『Dos Atomos』 Dos Monos
『Epoch』 松永拓馬
『FIRST LOVE』 んoon
『From Dusk Till Dawn』 HALLEY
『ほころび』 井上園子
『怪物』 黒岩あすか
『明暗』ACE COOL
『public melodies』 Nikoん
『ザ・ビュッフェ』 MONO NO AWARE
『The Way I See You』 Ålborg
『遊泳の音楽』 浦上想起
(アルバムタイトル アルファベット順)
後藤正文と音楽仲間が"APPLE VIEGAR -Music Award-"や、今気になっている音楽やトピックを語るポッドキャスト番組「APPLE VINEGAR -Music+Talk-」の本日(2/12)18時公開回から3回に渡り、今年のノミネート作品を紹介していきます。
https://open.spotify.com/show/6dkTPluL6El48dHAc8eVXp?si=b165877e07904013
選考会と授賞式の模様は、今回もAPPLE VINEGAR -Music Award-のサイトで詳細にレポートしますのでぜひお楽しみに。それまではノミネート作品や「APPLE VINEGAR -Music+Talk-」を聴きながら楽しんでいただければと思います。
APPLE VINEGAR -Music Award-では、今年もアワードの趣旨にご賛同いただける企業様からの協賛を募集しております。音楽を愛し、一緒に盛り上げていただけるみなさまからのご協力をお待ちしております。
詳細に関しては特設サイトのお問い合わせフォームよりご連絡ください。どうぞ宜しくお願いいたします。
![banner_s](https://www.onlyindreams.com/lib/all/banner_s.png)
- 2025.02.12
[APPLE VINEGAR -Music Award-] 第8回となる2025年のノミネート12作品を発表! 後藤正文のコメントも到着! - 2025.01.30
[古里おさむと風呂敷き] WEBサイトMikikiでアルバム・インタビューが公開されました。 アルバムリリースツアー詳細決定! - 2025.01.22
[古里おさむと風呂敷き] デビューアルバム『えん』本日配信リリース! アルバム・リリースツアー日程も決定! - 2025.01.10
[Dhira Bongs] Gotchとも交流のあるインドネシアのシンガー・ソングライター、ディラ・ボンの最新シングル「Mencari Terang (Still Breathing)」が配信スタート!リリック・ビデオも公開! - 2025.01.08
[古里おさむと風呂敷き] 1月22日リリースのアルバム『えん』ジャケットと曲目公開! 第3弾先行シングル「夕焼け」を本日配信リリース! - 2024.12.25
毎年恒例企画アーティスト・音楽関係者が選ぶ"2024年ベスト・アルバム"を公開しました!
- 2016.11. 8
[Alexandros]─ 古田琴美
- 2016.11. 8
KONCOS─ 古田琴美
- 2016.11. 8
くるり─ 古田琴美
- 2016.10. 1
04 Limited Sazabys─ 古田琴美
- 2016.9.27
Predawn─ 古田琴美
- 2016.9. 5
Gotch─ 古田琴美