山本剛義(ミラーマン) が選ぶ2013年 ベストアルバム
1.
Reflektor
─Arcade Fire
2.
Trouble Will Find Me
─The National
3.
Redeemer
─Dean Blunt
4.
New Age
─(((さらうんど)))
5.
小さな生き物
─スピッツ
6.
Wondrous Bughouse
─Youth Lagoon
7.
AM
─Arctic Monkeys
8.
プログレ
─クウチュウ戦
9.
Shaking the Habitual
─The knife
10.
Tally All the Things That You Broke
─Parquet Courts
2013年は新譜を漁らなくてもいいんじゃないかと感じるくらい昨年末はTame Impalaに心をぶち抜かれてしまいましたが、やはり今年も様々な音楽との出会いがありました。
怒られまくったバイト帰り、しまってあった昔の彼女との写真を見つけた時など今年も今まで通り数えきれないくらいのポップソングに力をもらった一年でした。
年々、音をできるだけそぎ落としたシンプルな音楽を好んで聞くようになっているんじゃないかと感じていましたが こういう風に10枚並べてみると全くそんな事もなくて面白かったです(笑)
その時々の自分にしっくりくる音楽を見つけられた時、退屈な景色も多少はマシに見えてくることがあります。
私ごとではありますが今年は初めてCDを出しました。
ミラーマンの音楽もどこかのだれかにしっくりきていたら最高です。
2014年出会うであろう数多くの作品に負けない曲を作っているのでお楽しみに!
Profile
山本剛義(ミラーマン)
京都の郊外より雑誌媒体やウェブメディアなど各メディアで音楽の書き物をしたり、Bathroom Sketchesというインディ・ロックバンドでギター/ヴォーカル/シンセサイザーをしたり、Moles Regimeというデジタルユニットで活動したりしている、23歳です。細々と大学院生もしています。
US北西部(ワシントン州シアトル)と愛媛県、アイスランドが好きです。
アイコンはイラストレーターの岩沢由子さんに描いていただいております。
WEB
←
前のページへ戻る
Copyright(C) Spectrum Management Co.,Ltd. All rights reserved.