INTERVIEW
2018年ベストアルバム
2018年、今年リリースされたアルバムを中心にアーティストや音楽関係者にベストアルバムを選んでいただきました。

伊藤 英嗣(クッキーシーン編集長、音楽評論家)
GO-KART MOZART
ALISON STATTON & SPIKE
THE ORIELLES
BLOOD ORANGE
『AMERICAN UTOPIA』- DAVID BYRNE
今回は、ぼくの専門分野である「日本以外の出身者による(つまり洋楽の)」アルバムを5点選んでみた。もとトーキング・ヘッズのリーダー、デヴィッド・バーン。タイトルどおり、リベラルな彼ならではの鋭い皮肉が見事すぎる。
『MOZART'S MINI MART』- GO-KART MOZART
UKインディー好きなら当然ご存知、フリッパーズ・ギター界隈への影響も大きかったフェルト、そして90年代にはデニムというバンドをやっていたローレンスさんによるユニット。40年近い彼の音楽家ヒストリーで最高傑作かもしれない。
『BIMINI TWIST』- ALISON STATTON & SPIKE
1980年にぼくの人生を変えてしまったバンド、ヤング・マーブル・ジャイアンツ。アルバム1枚で解散後にシンガー、アリソンさんが即座に始めたウィークエンド(これも数年で消滅)の中核ふたり。素敵すぎるオルタナティヴ・ポップ。
『SILVER DOLLAR MOMENT』- THE ORIELLES
いわゆるインディー・ポップ・ファン必聴。そのオリジナル・スピリットを非常に強く感じさせる英国新人バンド。先述の用語には「かわいい」イメージがあるようだが、それを裏切らない一方で、感覚は実にハードコアなのだ。
『NEGRO SWAN』- BLOOD ORANGE
00年代にパンク・バンドでデビュー後、ライトスピード・チャンピオンと名乗りビーチ・ボーイズ/フォーク・ロック/的音楽をやったあと、ヒップホップ/R&B寄りになったデヴくん。前作よりポジティヴ。これまた最高傑作。
伊藤 英嗣(クッキーシーン編集長、音楽評論家)

BIO
クッキーシーン編集長、音楽評論家
- 2025.10.20

[ASH] 19日にタワーレコード新宿店で行われたASHのトークショーレポートが公開になりました! - 2025.10.15

[SEVENTEEN AGAiN] 毎年恒例の投銭制イベント、「リプレイスメンツ2025」の全出演者と開催詳細を発表! - 2025.10.10

[ASH] いよいよ来週、アジカンとのスプリットツアーがスタートするASH(アッシュ)、 グレアム・コクソン(blur)をフィーチャーした新譜のタイトルトラック「Ad Astra」のMV公開! ライブ会場ではメンバーサイン入り日本盤CDを先行販売! 購入者との「Meet & Greet(ハイタッチ会)」の開催も決定! - 2025.10.03

[ASH] アジカンとのスプリットツアーでの来日迫るASH、パワーポップの魅力が凝縮された グレアム・コクソン(blur)参加のニュー・アルバム『Ad Astra』本日配信スタート! - 2025.07.09

[SEVENTEEN AGAiN] ニュー・アルバム『光は眩しいと見えない』が本日リリース。アルバムから「想像力ばかり育ち過ぎてどこにも行けなくなった」のMVも同時公開! - 2025.07.04

only in dreamsがオフィシャルnoteを開設。メンバーシップをスタート。 スタートにあたり後藤正文からのコメントも到着
- 2016.11. 8
[Alexandros]─ 古田琴美
- 2016.11. 8
KONCOS─ 古田琴美
- 2016.11. 8
くるり─ 古田琴美
- 2016.10. 1
04 Limited Sazabys─ 古田琴美
- 2016.9.27
Predawn─ 古田琴美
- 2016.9. 5
Gotch─ 古田琴美
